11/22 乳がんセミナー開催@レモンプロジェクト
【湘南藤沢mama's乳がんセミナー開催のお知らせ】
WHAT IS THE LEMON PROJECT?
乳がんのこと
本当に知っていますか?
知っておきたい乳がんの12のサイン
レモンプロジェクトとは、RFTCが行っている教育·啓蒙活動です。乳がんという言葉は耳にしてはいても、どのような症状がでるのか?どのようにして自己検診をするのか?意外と知られていなかったりします。セミナーでは、日本における乳がんについて理解を深めていくとともに、乳がんの症状や正しい自己検診の方法を『レモン🍋』を使って分かりやすく説明致します。
(1)乳がんの正しい情報を共有します。
(2)乳がんに対する意識向上を図ります
(3)定期検診の大切さに関する理解を広めます
(4)男女共、年齢関係なく、自己検診の方法を教えます
(5)乳がん体験談·情報交換を図る。

【内容】
日時:11月22日(木) 10時~ 11時半 *Q&A時間あり
講師:国吉純氏(乳がんサバイバー)
鈴木咲子氏(RFTCレモンプロジェクトスタッフ)
場所:藤沢商工会館ミナパーク5F (505会議室)
定員:30名 *お子様連れ可
参加費:500円
持ち物:筆記用具
お申し込み: こちらのフォーよりお申し込みください。
⚠️お申し込みは、上記のお申込みフォームよりお申込みお願い致します。先着順受付となります。
【国吉 純】
1962年生まれ。有限会社ジュリエッタ・ガーデン代表取締役、園芸家。
2013年乳房にしこりをみつけ、全摘出、再建などの闘病を経験する。その体験から自己検診!の大切さ、園芸家としての毎日の生活の中での自分のカラダとの向き合い方についての講演セミナーを行っている。2016年よりRTCと共に乳がん早期発見のための講演を行っている。
【著書】
「想いをおくる花言葉」(ナツメ社出版)
「瀬戸田レモンに恋して」(株式会社ザメディアジョンプレス)など。
主催:湘南藤沢mama's
協力:株式会社Office Ladybird (代表宗藤純子)
RFTC (乳がん早期発見啓発活動推進協議会)